
生活のしやすさを考えたジャストサイズな家
清水町堂庭モデルハウス
●当モデルハウスのコンセプト●
広い敷地の中には駐車スペースと庭スペースを確保しつつ、ちょうど良い広さの生活空間が広がります。ゆとりある広さのある庭スペースでは、家庭菜園やおうちキャンプを楽しむことも出来ます。間取りは水回りが集約されているので、料理や洗濯などの家事を並行して行いやすくなっています。生活のしやすい住空間を是非ご覧ください。
※最先端VR技術を使い、堂庭モデルハウスを3D模型化しました。まるでその場にいるかのようなウォークスルー見学が可能です。見学の入口は
こちらをクリック
延床面積: |
94.39m2(28.55坪)
1階:46.37m2(14.03坪)
2階:48.02m2(14.52坪) |
工法: |
木造軸組金物工法 |
壁材: |
クロス |
床材: |
EIDAI 銘樹Jspec |
外装材: |
KMEW サイディング |
屋根材: |
ガルバリウム鋼板 |
キッチン: |
タカラスタンダード オフェリア |
バス: |
タカラスタンダード リラクシア |
トイレ: |
TOTO ZJ2 |
白を基調としたスタイリッシュな雰囲気の外観に、植栽の緑が彩りを添えます。駐車スペースは3台分あります。 |
|
玄関を入って左手にはご家族分の靴がすっきり入る収納があります。鏡が付いているのでお出かけ前には身だしなみチェックも。 |
|
タタミコーナー側から見たリビングです。ダウンライトと間接照明の光の効果で、エコカラットとテレビ映像がより映える空間になっています。
テレビスペースの上にはちょっとした物が置けるようになっているので、写真やお気に入りの小物などを飾ることもできます。 |
LDKは16帖あります。ソファやローテーブル、ダイニングテーブルを配置した時に広すぎずちょうど良い広さとなっています。
キッチンは対面スタイルでリビング全体が見渡せるので、どこにいてもご家族同士でのコミュニケーションが取りやすいLDKです。 |
|
ダイニングは椅子を引いた状態で後ろを通れる広さがあります。 |
|
南側に大きめの窓があるので室内はとても明るいです。 |
|
|
ちょっと一休みしたい時にタタミコーナーがあると便利ですね。 |
プライベートに使える庭スペースは、リビングからも出入り可能◎ |
キッチンはタカラスタンダードのオフェリア。足元まである大容量の収納で、小さな引き出しもあるので分類も楽々。キッチンスペースにはキッチンと統一したデザインの食器棚も完備し、食器の収納もバッチリです! |
|
洗面脱衣室には、洗濯機スペースの上に毎日使うタオルや洗剤などが置ける棚を設けました。 |
|
雨天時の衣類乾燥やカビ防止のためのマストアイテム、浴室暖房乾燥機を標準装備しています。 |
寝室は6帖あります。アクセントクロスは淡い落ち着いた色にしたことで、よりリラックスしてゆっくりと休める空間になっています。
たっぷり収納のクローゼットは奥行きがあるので、衣装ケースなどを置くことで種類ごとに整頓しておくことも可能です。 |
|
陽当たりの良いバルコニーは手前が屋根付きになっています。 |
|
洋室は湿気などが籠らないオープンクローゼットを採用しました。 |
|
|
1階と2階のトイレには予備のペーパーを置ける棚があります。 |
2階には大きなものもしまえるファミリークローゼットがあります。 |